美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温はなんと+20℃。青空がいっぱいに広がる、雲1つない、心地よい晴天の朝を迎えています☀
さて、そんな5/14の予定は、10:30過ぎから「交通安全教室(自転車の正しい乗り方)」があり、子ども達が下校後の夜7:30からは、第105回美留和大運動会に向けた「運動会合同役員会」があります。
充実した1日になりそうです☺
みんな楽しく全力で









美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
今回更新のタイトル「みんな楽しく全力では、実は、第105回美留和大運動会のスローガンです。児童会で決めました。とってもステキなスローガンだなと感じます。
でも、「楽しく全力で」は、何も運動会に限ったことではありません。先週11日(土)に行われた「PTA環境整備作業(土曜活動①」でも見られました。新PTA会長からの挨拶の後、児童も教職員も保護者の皆さんも、みんなで協力して全力で農園作業を頑張りました☺
また、元自治会長(元学校運営協議会委員長・元PTA会長)も重機で土起こしに来て下さり、おいしい秋に向けての準備ができました☺
※明日のHPは、今日の全校朝会の様子をアップします☺
元気もりもり☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温は+5℃。曇り空の朝を迎えています☁
さて、先週11日(土)は、午前にPTA環境整備作業(写真の整理が終わり次第、後ほどアップ予定)がありました。そして、その夜、地域の「お花見会」がありHP担当者も参加。おしゃべりも楽しく、美味しく食べ飲みさせていただきました☺さらにお土産で沢山の山菜もいただきました。おかげで体がホカホカしているような気がします☺
そんな今日13日(月)は、午後から町の教育研究大会があり、子ども達は4時間授業+給食で下校となります。週明けの今日も元気もりもり頑張る美小です☺
コンディションに恵まれて



美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝9:00の気温は+15℃。暑すぎず寒すぎず「PTA環境整備作業」日和となりました☺
さて、改めて、今日11日(土)は、美留和小土曜活動日で「PTA環境整備作業日」です。児童はもちろん、保護者・教職員みんなで力を合わせて作業をしています。この後、自治会の方も来て下さり、学校農園の土おこしもして下さります。ありがたいです☺
掲載した写真は、HP担当者が出張不在の間の美小っ子達の様子です。順番に、「ゲーム集会」「中休み」「図書館バス来校」の様子です。
なお、先に紹介した「PTA環境整備作業」の様子は、週明け13日(月)にアップいたします。少々お待ち下さい☺
久しぶりの青空☀
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温は+10℃。青空が久しぶりに見える良い天気の朝を迎えています☀☺
さて、GW明けての美小、順調です。子ども達は毎日元気に登校しています。何よりのステキな光景です。そんな中、HP担当者は、この後10:30に出発をして札幌出張となります。今日の10:30以降と明日1日不在となりますが、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
なお、明後日11日(土)は、R6初の土曜活動日で「PTA環境整備作業」です。お天気に恵まれて良い活動が出来ればいいなと願っています☺
では、まもなく行ってきます☺