美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。9/12今朝8:00の気温は+17℃。秋らしい朝を迎えています☁
さて、昨日11日(水)はお出かけして、川小・和小・美小3校の集合学習に行ってきた美小っ子達。今日は、美留和地域のボランティアの方々を迎え、「いも団子作り」に挑戦します。児童数がぐぐっと増えた美小ですので、子ども達のサポートもいつもより大変です(嬉しい悲鳴)。保護者の方、地域の方、もしお時間があれば、10:30~12:00美小にお越し下さい☺
お友達がいっぱい♫



美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
さて、少人数の良さを最大限に生かして、特認校らしい特色と魅力のある教育活動をしている我らが美小ですが、たまに「もっと沢山の友達がいたらな~」と感じる場面があります。そんな想いを持った、川湯小・和琴小・美小の小さな3校が集まり、今年度2回目の集合学習を川湯小さんで実施しました。
低学年、中学年、高学年に分かれてのそれぞれの学習は、とっても活気があって、穏やかで楽しい学習が行われていたとの事です☺
お友達がいっぱい増えた素敵な1日でした♫
苦しさ・辛さを乗り越えて



美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。9/11今朝8:00の気温は+19℃。どんより曇り空の朝を迎えています☁
さて、昨日の2時間目、美小っ子達は、9/25に本番を予定している「美留和マラソン」に向けて、本番と同じコースに行きました。準備体操の後、早速よぉ~いどん。低学年は美留和会館と美留和駅の1往復で約1㎞、高学年は同じく美留和会館と美留和駅の2往復で約2㎞を走りましたが、時折苦しそうな表情、時折辛そうな表情を見せるも、ゴールまで一生懸命頑張って走っていました☺
改めて、本番は9/25(水)10:30スタート!!お近くを通る際には、ぜひ応援をお願いします☺
明日は3校集合学習です!!






美小HPへようこそ。本日3回目(最終)の更新です。
今日は振替休業日明けということで全校朝会があって、5年Aくんの発表でした♫夏休み中の貴重な出会いやおいしい思い出をみんなに紹介してくれました☺
3枚目の写真は、9/22(日)の「森と本と木の椅子と」という地域イベント+「星の王子さま」の本の紹介をしている I 先生の様子、4~6枚目の写真は、学習風景のあれこれです。
※明朝のHPは「マラソンコース練習の様子」を紹介します。そして明日は、川湯小+和琴小+美小3校合同の集合学習が予定されています♫
ご長寿おめでとうございます☺






美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。
さて、9/8(日)は、美留和自治会の「敬老会」でした。美小っ子達は、「ご長寿のお祝い」+「長生きのエネルギー」をお届けするため、美留和会館にて、メッセージと校歌斉唱と美小伝統のよさこいを披露してきました☺
たくさん参加していた美留和のおじいちゃんおばあちゃん達からは、「ありがとう」「元気になったわ~」「校歌、思い出すわ」など、嬉しいお声をいただきました☺