


美小HPへようこそ。本日3回目の更新です。
秋深まる今日この頃の、美小の校内風景の紹介です。1枚目は、3年生が担任+事務職員も交えてカードゲームをしているところ☺2枚目の写真は、5・6年生が2人の授業者とともに学習を進めているところ☺3枚目最後の写真は、6年生Kくんが経験を生かし、2学期から転入してきた3年生Kくんに、ゲーム集会の進め方をアドバイスしているところです☺
どの写真も、ほんわか心温まる写真です☺
※本日、あと1回更新予定です(笑)。お付き合い願いますm(_ _)m。
摩周と屈斜路の自然に囲まれた小さな学校
美小HPへようこそ。本日3回目の更新です。
秋深まる今日この頃の、美小の校内風景の紹介です。1枚目は、3年生が担任+事務職員も交えてカードゲームをしているところ☺2枚目の写真は、5・6年生が2人の授業者とともに学習を進めているところ☺3枚目最後の写真は、6年生Kくんが経験を生かし、2学期から転入してきた3年生Kくんに、ゲーム集会の進め方をアドバイスしているところです☺
どの写真も、ほんわか心温まる写真です☺
※本日、あと1回更新予定です(笑)。お付き合い願いますm(_ _)m。
美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。
さて、HP担当者が出張不在中の先週10/24(木)午後、プランターやビニルハウスなどの片づけ作業がありました。今年度は児童数がググッと増えたので、プランター回収作業は6年生が担当し、校舎周りのプランターの片づけやビニルハウスの撤収作業は1~5年生が担当。役割分担をして頑張りました。
回収作業の時には、地域の商店(万代商店さん)から、労いのお菓子も頂いたようです☺そして、みんなで力を合わせて、全ての片づけ作業も頑張っていたそうです☺
※今日は、あと2回ほどHP更新します。お付き合いください☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。10/29今朝8:00の気温は+3℃。放射冷却の影響もあって、ググッと冷え込む晴天の朝を迎えています☀
さて、いよいよ秋が深まってきましたね。同時に寒さも少しずつ厳しくなってきました。寒暖差に体がついていかない時もありますが、風邪などひかぬよう、元気いっぱいの秋を過ごしていきたいですね☺
今週の主な予定は↓
10/30(水)…森林教室
10/31(木)…フッ化物洗口、2年Sさんお誕生日♫
11/01(金)…ALT午後
となっています。Sさんのお誕生日も楽しみです☺
美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
それにしても、今日は爽やかな良い天気ですね☀そんな中、美小っ子達は、国語や算数の学習をしたり、ハロウィン衣装に身を包み楽しそうに中休みを過ごしたりしています♫
さて、HP担当者ですが、本日11:00からお出かけし、1泊2日の十勝方面出張です。併せて来週10/28(月)は、学芸会の振替休業日ですので、次回のHP更新は29日(火)になります。しっかりと学んできます!!
次回更新をお待ちください☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。10/24今朝8:00の気温は+15℃。昨日の大雨もすっかり止み、晴天&秋晴れの爽やかな朝を迎えています☀
それにしても、ふとカレンダーを見ると、10月末ですね。令和6年、2024年も、残り2ヶ月となります。テレビCMを見ると、クリスマスを見据えた新発売のゲームや早割おせちのコマーシャルが流れたりもしています。本格的な冬に向けて、年末に向けて、少しずつ準備を進めたいなと思う今日この頃です☺