


美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
今日は全校朝の会の場で、先週2/21(金)に「9歳」になった3年Kくんのお祝いがありました。もちろん司会進行は美小ちびっこチームの1・2年生です☺
みんなでバースデーSONGを歌うと、とっても嬉しそうなKくん。Kくん、改めて、お誕生日おめでとう~♫
摩周と屈斜路の自然に囲まれた小さな学校
美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
今日は全校朝の会の場で、先週2/21(金)に「9歳」になった3年Kくんのお祝いがありました。もちろん司会進行は美小ちびっこチームの1・2年生です☺
みんなでバースデーSONGを歌うと、とっても嬉しそうなKくん。Kくん、改めて、お誕生日おめでとう~♫
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。2/25今朝7:50の気温は-9℃。ぐぐぐっと寒い、天気の良い朝を迎えています☀
それにしても、朝晩はまだまだ寒いですね。比べて日中は少し寒さも和らぎ、雪山の背丈も少しずつ低くなってきているような気がします。こんな時期は、風邪に注意ですね。新しい1週間も、明るく元気いっぱい頑張る美小です!!☺
美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
明日から3連休ですね。ご予定はありますか?
美小HP担当者としては、まず、スキー学習等で疲れが溜まっている先生達の疲労回復+リフレッシュを、そして美小っ子+保護者の皆様の安全・有意義な3連休を願っています☺
なお、来週は、大きな行事はありませんが、いよいよ年度末(修了式・卒業式)に向けて、グイッと力が入る1週間となりそうです。
それでは、また来週です☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。2/21今朝8:00の気温は-10℃。朝日がまぶしい冷え込む朝を迎えています☀
それにしても、ここ数日は「雪」が多いですね。美留和は昨日も1日中まっしろ。辺り一面雪景色です。でも、朝早くから、公務補のK氏が除雪機を使って、学校周りをきれいに雪かきをしてくれていました。おかげでバスを降りた美小っ子達もスムーズに学校の中へ、教職員も自家用車を駐車場に気持ちよく停めることができました。感謝です☺
そんな今日2/21は、3年Kくんのお誕生日!!思いやりの心がいっぱいのKくん、9歳の誕生日おめでとう!!☺
美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
昨日2/19(水)午後、「新1年生体験入学+保護者説明会」が行われました。参加者は、美小っ子+美小教職員+新1年生4名+その保護者7名です。まず校長が挨拶をした後、児童会副会長6年K太くんが歓迎のご挨拶をしました。とっても立派で優しい挨拶でした。そして、その後は、わいわいガヤガヤTIME。美小1・2年生と新1年生が一緒に、おもちゃづくりをしました。美小1・2年生は、ちょっぴりおすまし顔で、新1年生は、真剣&笑顔で、楽しい時間を過ごしていました☺
一方、保護者の皆さんは、校長室で「説明会」です。教頭先生やW養護教諭のお話を聞きながら、和やかに時間を過ごしていただきました。
新しい仲間との出会いに、ワクワクどきどきの美小でした☺