スキー学習① 8:15出発~!!

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。2/7今朝8:15の気温は-11℃。ピリッと引き締まる寒くて天気の良い朝を迎えています☀
 さて、スキー学習①出発です。町からバスをお借りして、引率の教職員含めて総勢22名(美小っ子全員出席☺)でのミニ旅行です☺昨年度まで北見市若松スキー場(夏場はファミリーランド)へ出かけていましたが、今年度は、児童数もぐ~んと増えた事も考慮し、少し近くの美幌町リリー山スキー場でのスキー学習です☺
 美小っ子達14名、身支度をしっかりと整え、お弁当やスキー靴の入った大きな荷物を抱えて先ほど8:15に出発しました。ちなみにHP担当者はおとなしくお留守番+教頭先生はスキー運搬車担当です。冬のスポーツを存分に味わい、どっぷり疲れて、安全に帰ってきてくれることを願っています☺

町作品展の作品鑑賞

 美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
 さて、昨日2/5、2時間遅れの登校後すぐに準備を整えて、「弟子屈町作品展」の見学・鑑賞に出かけました。今年度は特にググッと児童数が増えた美小、整列などの集団行動や公共施設等を利用する時のマナーなどの指導も強化しています。公民館では、静かに町内のお友達の作品をじっくり鑑賞したり、「ステキだな」と思った作品を記録したり出来ました。また、作品展見学・鑑賞後は、隣接する町立図書館へ移動し、静かに図書に親しむことも出来ました。
 さぁ明日は今シーズン初のスキー学習①です。お家の方に用意してもらうお弁当をしっかりと持ち、スキー場でのマナー・ルールを守って、ばっちり楽しむ予定です☺

本日2/6は4時間授業(給食あり)です☺

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。2/6今朝8:00の気温は-9℃。明るい日差しがサーッと差し込むもググッと冷え込む朝を迎えています☀
 さて、今日は午後から先生方の町の研究大会があるため、美小っ子達は4時間授業で、給食を食べたら下校となります!!
 なお、明日はいよいよ今シーズン初のスキー学習です。お弁当も必要になります。天気は心配なさそうです。保護者の皆様、お弁当の下準備をよろしくお願いいたします☺
※本日のHP更新はあと1回する予定です☺

除雪に感謝 14人全員登校☺

 美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
 まずは除雪に感謝です。夜遅くまで、そして朝早くからの除雪のおかげで、2時間遅れとはいえ、美小教育活動ができます☺ そして、14人無事に全員が登校しました。つい先ほど全校朝の会を行い、元気な顔の確認もできました☺
 この後、10:40にバスで出発し、町内作品展の見学にでかけます。そして、帰ってきたら給食をもりもり食べて5時間授業で下校予定です☺
 今日も明るく元気いっぱい頑張る美小です☺
※明日2/6は4時間授業(給食あり)、明後日2/7はスキー①(お弁当)です♪

本日2/5は2時間遅れ登校です!!

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。本日2/5今朝の気温は-7℃。昨日1日中降っていた雪と強い風はすっかり止み、良い天気の朝を迎えています☀
 ただ、昨晩と今朝からの懸命の除雪作業も、子ども達の登校時刻には十分間に合う事が出来ないとの判断で、今日は2時間遅れの始業となりました。業者さんの除雪作業に感謝するとともに、2時間遅れの教育活動を元気いっぱい過ごします☺