美留和愛から摩周愛へ☺

 美小HP(ホームページ)へようこそ。本日2回目(最終)、そして、令和6年度の最終更新、併せて、美小HP担当者(佐藤)の美小での最終更新となります。
 令和4年4月1日。教頭職6年を終え、採用校長として美小に赴任しました。赴任前の3月には先輩達から「美留和はパラダイスだよ」「最高の学校で校長スタートだね」と声をかけて頂いていました。そしてまさに「パラダイス」でした。何故か?それは「学校愛」「地域愛」に溢れる学校だからです。3年間、学校愛と地域愛にたっぷり包まれながら、特認校としての役割を軌道に乗せつつ、どんどん増える美小っ子達+賑やかで元気&一生懸命&ステキな姿で働く教職員とともに、目一杯の学校経営を推進することが出来ました。
 今はただただ「愛」に感謝です。
 本日、新任校長が美留和入り。美小10数年ぶりの女性校長です。お会いしてお話をする機会がありましたが、「ステキ!」が第一印象でした。ぜひ変わらぬ学校愛と地域愛で包み込んでください。そして、私は明日から、新任地「弟子屈町立弟子屈小学校」で勤務です。とても近くの学校です。美留和で培った「愛」を、全力で弟小に注ぎます。頑張ります!!
 結びとなりますが、美留和愛が今後も変わらぬことを願うとともに、私事ですが、新任地でも明るく元気いっぱい職務を全うする事をお誓いして、令和6年度美留和小HP最終更新といたします。美留和、美留和小、やっぱりパラダイス☺

R6年度 最終日

 美小HP(ホームページ)へようこそ。ご来場ありがとうございます。3/31今朝8:15の気温は-1℃。ピリリッと身が引き締まる、快晴で寒い朝を迎えています☀
 さて、今日は令和7年3月31日。令和6年度の最終日です。本日の美小のスケジュールは以下の通りとなっています。
※3/31(月)の主な予定
 〇年度末業務、新年度準備
 〇佐藤校長(私)出発式14:00~学校玄関前
 〇新校長受入式15:00~校長住宅前
別れと出会いの1日となります。なお、本日のHP更新は、午後1:00にR6年度の最終更新があります。宜しくお願いいたします☺

年度末休業4日目

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。3/28今朝8:30の気温は±0℃。今にも雨か雪が降り出しそうな空です☁
 さて、静かな時間も4日目となりました。やっぱり美小っ子達の声が聞こえた方が、賑やかで楽しいです。そんな中、職員室は活気あふれています。新しく着任する先生を迎え入れる準備をしたり、4月9日の着任式・始業式・入学式の準備も着々と。美小教職員の自慢は、一生懸命お仕事を進めながらも、時折笑い声があったり、気難しい顔で無く、笑顔で生き生きとお仕事をしている所です。
 今日は夜、「美留和自治会・美小PTA合同送別会」があります。改めて別れの寂しさと美小の良さを感じる夜になりそうです。

学年末休業3日目

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。3/27今朝8:30の気温は±0℃。どんより曇り空の朝を迎えています。
 さて、昨日は、町の教育関係者+教頭会+校長会での「送別会」がありました。私事でとても恐縮ですが、ご挨拶をさせていただく時間をいただき、「美小で働けた3年間が、明るい光いっぱいであったこと」「次の勤務校も、明るい光がいっぱいであること」をお話させていただきました。心温まる、とてもステキな時間でした。
 天気予報によると、今日は「なごり雪が降るかも」との事です。お車での移動には十分お気をつけ下さい。
※本日は更新1回です☺

暴風雪? 暴風?

 美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
 今、外を見ました。すると、小さな小さな粒の雪が降っています。「もう雪は降らないかな~」と考えていたのでビックリです。天気予報では、夕方過ぎに、風がかなり強くなり、警報レベル「中」だそうです。もしお車でおでかけ等ありましたら、十分にお気をつけ下さい。
 1枚目の写真は、今日の美小のホールの様子です。新年度の準備で、今年度使った教科書や指導書等を整理します。さらにこれも新年度の準備として、教室のワックスかけも予定にあるとの事。教室はほとんど荷物が無くなっている静かな美小です。