学芸会に向けて

歌や楽器演奏、演劇など、学芸会の練習が行われています。

10月19日、子ども達の元気な姿を是非見に来て下さい。

地域の方の作品も募集中です。また、当日は地域の方の

フラダンスも予定しております。

マラソン記録会

気温20度のちょうど良いコンディションの中

マラソン記録会を実施しました。休み時間にも練習を

してきたので、体力もついてきました。

総走行距離が30キロメートルを超える子もいました。

何人かは、美羅尾マラソンにも出る予定です。

美留和駅をペイントしました

9月30日、町役場、JRの方にご協力頂き、美留和駅

をペイントしました。以前に描いた下絵の上に、鳥や

植物をのせていきました。すごく良い感じに仕上がりましたよ。

是非、見て下さい。細かい手直しは、後日行います。

当日は、保護者や関係者、また地域の方にも来て頂き、

大変有り難うございました!

特に藤原さんには、全体構想含めてお世話になりました!


足場を取ると、こんな感じです!

JR様より表彰いただきました

9月30日、駅舎ペイントの日に合わせて、

北海道旅客鉄道株式会社さまより、美留和駅の

環境美化に対して、表彰を頂きました。地域の方

も一生懸命に日頃から清掃美化に努められているので

本校が代表していただいたものと受け止めております。

これからも、大事に使わせていただきます。

本日の読み聞かせ

楽しいお話。
どきどきしながらも、最後はホッとするお話。
日曜日の学校と自治会共催の歩こう会に役立つ
お話。子どもたちの表情も真剣?笑顔?
早口言葉の場面では、拍手喝采でした。