今日の休み時間

美小HPへようこそ。本日13時現在の気温は+14 ℃。天候は晴れ☀。暖かくなってきました。

本日も子どもたちが元気いっぱいに休み時間を過ごしています。

中休みや昼休みには自然に囲まれた校庭で、キャッチボールや鬼ごっこ、虫取りなど、思い思いの遊びに夢中になっていました。春の陽気の中、友達と一緒に走り回る姿や、草むらで虫を見つけては歓声をあげる姿がとても微笑ましかったです。

また、今日は図書館バスが来校し、たくさんの本を貸し出してくださいました。子どもたちは「どの本にしようかな?」と目を輝かせながら、お気に入りの一冊を選んでいました。美小の図書室も充実していますが、図書館バスのおかげでさらに多くの本と出会うことができ、読書の幅も広がっています。

こどもの読書週間スタート~読み聞かせの日~

 美小HPへようこそ。本日10時現在の気温は+6℃。天候は曇☁。まだまだ寒い日が続いています。今日は、今年度最初の「読み聞かせ」の日。中休みの20分間、地域のボランティアの方々に絵本を2冊読んでいただきました。子どもたちは絵を指さしたり、お話の先を想像しながら声に出したり。目を輝かながらお話を聞いていました。読み聞かせの皆様は美留和小に毎月1回来て下さいます。これからも宜しくお願いします。
 4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」、本日4月23日は「子ども読書の日」です。お家でもぜひ今日の読み聞かせのことを話題にしてみてください(^_^) 
 今日のお話は「かばんうりのガラゴ」(作:島田ゆか、出版社:文溪堂)、「あいうえおにぎり」(作・ねじめ正一/絵・いとうひろし、出版社:偕成社)でした。

こいのぼり

 美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。11時30分現在の気温は+3℃。気温は低いですが青空が見えてきました。中休みに美留和小恒例の「こいのぼり」をみんなであげました。風が強いので勢いよくこいのぼりたちが泳いでいます。子どもたちも元気いっぱいにグラウンドで遊んでいました。

雪が……

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温は0℃。グラウンドにはうっすら雪が積もっています。昨日の東京は24.9℃だったとニュースで言っていましたが、美留和小はまだまだストーブが欠かせません。登校した子どもたちはすぐにストーブを囲んでいました。

ほうれん草ゆでる・いためる(6年家庭科)

 美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。今日の5時間目、6年生は家庭科の調理実習をしました。ゆでる調理と炒める調理のちがいを考え、ほうれん草を使って実際に調理。ほうれん草の根元の土を丁寧に洗って落としたり、包丁で食べやすいサイズに切ったり。完成したほうれん草料理は、みんなでおいしくいただきました。お家でも作ってみて下さいね。