美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温はマイナス3℃。昨晩は「あられ」のようなものが降ったようですが、今朝は良い天気=「公開研日和」です☀
公開研究会には、教育長をはじめ、町内から沢山の先生達が来校して下さる予定。「美留和小の研究は〇〇するといいですね」「〇〇を加えるともっと〇〇になりますね」等々、たくさんのアドバイスを頂けるのが今から楽しみです☺
なお、公開研の様子は、写真の整理が終わり次第、本HPや学校だより12月号でもお伝えしていきますので、お楽しみにお待ち下さい☺
着々と(明日は公開研!)



美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
明日11/29(水)、美小にて「町指定校公開研究会」を開催します。研究会は、授業公開と授業後の協議の2本立て。今日は子ども達が下校した後に、先生達で会場設営をしました。
明日は、教育長様をはじめ、沢山のお客様が来校する予定。子ども達も先生達もちょっぴり緊張の1日となります。応援してください☺
着々と♬



美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。昨日の夜に雪が降った美留和の今朝8:00の気温はプラスマイナス0℃。もしかすると今日も雪が降るのかな?それとも雨が降るのかな?という、曇り空の朝を迎えています☁いずれにしても、道路状況はさほど良くはないので、お車の移動は十分お気をつけ下さいね。
さて、上の1・2枚目の写真は、「冬を楽しもう集会」に向けての児童会の話し合いの様子です。1年生から全員参加の児童会です。そして3枚目の写真は、ホールから体育館に向かう廊下の壁の掲示物を整理している様子です。明後日30日(木)から、壁紙のリニューアルをするので、その準備を手伝っています。集会の事も学校施設の事も、自分事で着々とがんばる美小っ子です☺
かわいい人気者♬



美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
今日は月曜日という事で「全校朝会」があり、校歌を歌った後、6年 I さんの発表もありました。発表内容は「しまえながについて」。かわいくて人気のある「しまえなが」の事をみんなの前でしっかりと紹介することができました。
その後、図書担当の先生から新刊のお知らせがあり、朝会後に、新しい本に群がる美小っ子達の姿がありました☺
もうすぐ12月!
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温はマイナス8℃。ぐぐっと冷え込む朝を迎えています☀
さて、いよいよ令和5年の12月もぐんぐん近づいてきましたね。そろそろ令和6年を迎える準備も進めなければいけません。インフルエンザやコロナ等に負けず、元気いっぱい過ごしたいものです☺
なお、今週の主な予定は↓
11/27(月)…全校朝会、児童会
11/29(水)…町指定校公開研究会
12/01(金)…参観日・オープンスクールデー⑤
です。美小にお客様が来る週となります。今週はドキドキの1週間になりそうです☺