美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温はプラス5℃。秋晴れの寒い朝を迎えています☀
さて、去る14日(土)、令和5年度の学芸会が実施され、弟子屈町教育委員会教育長様はじめ地域の方々や保護者の皆さま等、児童たった8名のために、60名近いお客様が来校されました☺
この後、9:00頃から、3回に分けて「学芸会特集」のHP更新となります。お楽しみにお待ち下さい☺
秋晴れのもと☀
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温はプラス8℃。秋晴れで絶好の学芸会日和です☀
いよいよ、令和5年度美留和小学芸会の本番を迎えました☺美小っ子達、挨拶や器楽演奏、歌、劇などなど、フルパワーで頑張る予定です。お時間のある方、ぜひぜひぜひご来場いただき、温かい声援と拍手を送ってください☺
10:00開演、会場は体育館です。お待ちしております☺
たくさんのご来校をお待ちしております☺




美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
今日は午前中に「町芸術鑑賞」に行きました。サロンオーケストラ・エイトの演奏を聴いたり、生演奏による校歌を歌ったりしてきました。秋にふさわしい良い時間となりました♬
さぁ、明日はいよいよ「美留和小 学芸会 本番」です!10:00開演の午前開催です。お時間がある方、申込み等は一切ありませんので、ぜひぜひぜひご来校ください。心からお待ちしております☺
弟子屈町公式チャンネル
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温は8℃。朝のテレビ番組では、お隣の地域の川湯地区でマイナス気温も記録されたとの報道も…。寒さ対策も真剣に考えなきゃと考えらさる秋晴れの朝を迎えています☀
今回は「弟子屈町公式チャンネル」のPRをします。ご存じの方も多いと思いますが、弟子屈町には公式の「YouTubeチャンネル」があって、町の様子があれこれ紹介されています。とっても楽しくて町の様子がよくわかるチャンネルです。
その公式チャンネルの新着で、美小のタイムカプセル開封+学芸会招待の様子があがっています。ぜひぜひぜひご覧になってください☺
※今日の美小は、町芸術鑑賞→会場設営の予定です☺
やっぱり本番が楽しみ♬









美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新となります☺
今日は、午前に、「学芸会総練習」がありました。相変わらず、会場狭しとキラキラ活躍する美小っ子達☺本番が待ち遠しい限りです☺
一方、午後からは、「教育実習生の授業」もありました。担任の先生に見守られながら、ドキドキ緊張の中、担当する子ども達と一緒に授業を進めていました☺これまた、来週の本番「研究授業」も楽しみです☺
ところで、ここ数日は、朝晩の寒さを感じますね。どうぞ栄養+睡眠で元気にお過ごしいただき、14日(土)の学芸会本番にお越し下さい☺