美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
さて、明日からは3連休ですね。弟子屈町では「弟子屈夏祭り」というイベントもあるようです。また、新型コロナウイルス感染症が5類になった事もあり、各地で行われるイベントなどもあちこちで開催されているようです。
ぜひ、特に「水の事故」と「交通事故」には十二分に気をつけて、安心安全+楽しい3連休をお過ごし下さい。
※1学期残りの美小の主な予定↓
18日(火)…朝会にて4年Nさん発表
21日(金)…みんなでピザ作り体験
25日(火)…1学期終業式、夏を楽しもう集会(児童会)、学期末清掃
ゲーム集会☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝9:30の気温は18℃。ぽっちゃり体型のHP担当者にとっては、涼しくて過ごしやすい天気となっています☺
さて、今日は金曜日なので、朝の会の後、子ども達が考え→進行する「ゲーム集会」がありました。言うまでも無く美小は少人数ですので、コミニュケーション力アップの絶好のチャンスです。今日のゲームは「ジェスチャーゲーム」でしたが、和やかな雰囲気の中で、友達のジェスチャーを見たり、そのジェスチャーが何かを答えたりしていました☺
ほぼマンツーマン☺
美小HPへようこそ。先ほど、土砂降りの雨の影響で、美小は20秒ほど停電になりましたが、無事に復旧し、本日2回目(最終)の更新です。
今日は今年度初のプール学習①がありました。
行く前に、まず、 事故を防ぎ安全に学習するための「約束」を確認。そして、いざプールへ。子ども達は、先生や友達と一緒に、元気いっぱい水に親しんでいました☺
それにしても、美留和小は、ありがたい事に、ほぼマンツーマンの指導(関わり)ができます。これも、少人数の小さな学校の「強み」かもしれませんね☺
※今の美小職員室は、とっても静かです。先生達は、時間割を作成したり、1学期末に渡す通知表を作成したりしています。あと6回の登校で1学期が終了です。
爽やかな天気☀
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。8:00の気温は24℃。昨日よりもカラッとした爽やかな天気です☀(この後、天気が変わる予報もありますが…)
さて、今日13日(木)の予定は、①図書館バス来校、②プール学習1回目、③給食ありの午前授業(先生達の業務のため)となっています。
夏は「水」の事故も増えます。 安全に楽しくプール学習をしてきたいと思っています☺ (週末の弟子屈夏祭りでも、水の事故に気をつけて安全に楽しんでほしいと強く願っています)
寂しいお別れ…
美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
今日は4時間目に「寂しい・悲しいお別れの時間」がありました。それは、ALTの先生として美小に来ていた「ケイ先生」とのお別れです。
美小は、2年間弟子屈で勤務し、新しい道へ旅立つケイ先生のため、ささやかなお別れの会を開催。花いちもんめをして遊んだり、美小っ子からお礼の言葉を述べたり。最後には、寂しくて悲しくて泣いちゃう子もいました…。
「別れを大切にする人には新しいステキな出会いが必ずある」と言います。ケイ先生にも美小っ子にも必ず新たなステキな出会いがあります。楽しくもあり、しっとり寂しくもある時間を過ごした美小でした。
ケイ先生、
We miss you goodobye. We wish you success in your new field.