1学期最後の読み聞かせ☺

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。11:15現在の美留和の気温は24℃。少しムシムシした曇り空になっています☁
 さて、ついさっきの中休み。1学期最後の読み聞かせがありました。
 美小っ子達は、時には笑ったり時には真剣な表情になったり、本の世界にどっぷり引き込まれていました。
 最後になりましたが、読み聞かせボランティアのお二人、ありがとうございました。そして、2学期以降もよろしくお願いいたします☺

新体力テスト②

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。本日11:30の気温は27℃。ジメジメ湿気が多い、曇り空の美留和です☁
 さて、そんな中、雨模様も感じたので、3時間目の予定を2時間目に繰り上げして「新体力テスト②」をしました。メニューは「50M走」「ボール投げ」の2つです。
 美小っ子達は、先生達のアドバイスを聞きながら、自分の記録を伸ばそうと一生懸命にトライ。そして、2種目終えた後は、差し入れで戴いていたジュースでノドを潤しました☺
 ジメジメ天気に負けず頑張った美小っ子達でした☺

夏を楽しもう集会に向けて

 美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新となります。15:50で29℃です☀
 さて、我らが美留和小の恒例イベントの1つに、1学期終業式に行われる、児童会主催の「夏を楽しもう集会」があります。みんなで話し合い、みんなで準備し、みんなで進行し、みんなで楽しむ集会です。
 今日の6時間目は、その楽しもう集会に向けての活動がありました。写真からも、みんなで取り組んでいる様子がわかります。
 さぁ、明日11日(火)は、新体力テスト②が予定されています。ほど良い気温と天候に恵まれればと願っているところです☀

すごいぞ春風亭IAくん

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝9:00の気温は26℃。予想では30℃を超える予想もあるとのこと。小まめな水分補給と適度な休憩で、暑い1日を乗り切ってほしいと願っております☺
 さて、今日の全校朝会では、美留和小ホールに「落語家さん(噺家さん)」が登場。4年生の男の子が、国語の教科書にある「ぞろぞろ」という落語を披露してくれました。
 落語は、江戸時代の中ごろに始まった話芸で、いわゆる落語家と呼ばれる人達によって語られてきたものです。その落語を、令和の時代に生きる4年生が「見事に」披露してくれました。臨場感たっぷりの話しっぷりで、とってもとっても上手でした☺
 ステキな才能をキラリと感じる全校朝会でした☺

有意義な参観日&OSDでした☺

 美小HPへようこそ。本日3回目(最終)の更新です。
 今日は午後から、参観日とオープンスクールデー(OSD)を兼ねた授業参観がありました。そして、授業後には、全体懇談会と学級ごとに分かれての学級懇談会も行われました。
 来校して下さった保護者の皆さま、平日でお忙しい中にも関わらず、たくさんのご参会ありがとうございました☺