北見社会見学①

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今日は気温はやや低めで霧雨が降る天気となっています☂
 さて、昨日は、北見方面への全校社会見学。町のバスのお借りして、北見ファミリーランド&アルゴグラフィックス北見カーリングホールに行ってきました☺
 まずは、北見ファミリーランド編☺
 子ども達は、到着してすぐ、フリーパス券を腕につけて、お友達や先生達を誘って早速思い思いに走り出しました。
 子ども達の表情は「笑顔」がいっぱい。ルールやマナーを守り、時には、キャーと歓声をあげながら、とっても楽しそうに乗り物に乗っていました☺約1時間半びっちり遊んだ後は、みんなで仲良くお楽しみのお弁当タイム。お家の人が用意してくれたお弁当を美味しそうにニコニコ食べていました☺
 手作りのてるてる坊主の効果もあり、程良い暖かさと涼しさに恵まれて、とっても楽しい北見ファミリーランドでした☺
※カーリングの様子は次回の更新でお伝えします☺

行ってきます♪

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。8:00の気温は18℃。涼しい曇り空の天気となっています☁
 さて、今日の美小は、北見方面へ出かけます♪
 目的は全校社会見学で、北見ファミリーランドで遊んだり、カーリング体験をしたりします♪まるで修学旅行のような楽しい日程です☺
 北見市の天気予報を確認すると、暑すぎず寒すぎずの絶好のコンディションの予報♪安全・安心に十分気をつけながら、ルールやマナーを守って、豊かな経験・体験をしてこようと思っています☺
※今日のこの後のHP更新はありません。全校社会見学の様子は、写真がまとまり次第、明日お伝えしようと思っています☺

学校評価①の結果を公表いたします☺

 美小HPへようこそ。本日3回目(最終)の更新です。
 さて、美小では、7月末に、児童・保護者・教職員を対象に「学校評価①(②は12月に実施予定)」のアンケートを実施し、この度、その結果がまとまりました。
 結果からは、児童も保護者の皆様も総じて良い評価が見られました。また、教職員も「手応え」を感じています。令和5年度の後期も、①の良い評価に甘んじること無く、特認校としての役割を果たしながら、課題を解決しつつ、謙虚に、美小らしい教育活動を進めていこうと考えております☺
 なお、結果の公表については、「学校だより」のコーナーにPDFを貼り付けいるので、ぜひそちらでご覧になっていただければと思います☺
※この後、保護者・地域へは、紙で配付もする予定です☺

学校だより№06(8月号)が完成☺

 美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。
 今日は学校だより№06(8月号)が完成。ホームページにてアップしています。学校だよりには、7・8月の美小っ子達の活躍をたくさん載せています。来月9月の主な予定と「タイムカプセル開封事業」の詳細も載せています。この美留和小HPの”最初”の画面の上の方に「学校だより」というコーナーがあるので、そこをクリックしてご覧になって戴ければ幸いです☺
※保護者の皆さん、地域の皆さまへの配付もあります。

何㎝伸びたかな?何㎏増えたかな?

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温は19℃。涼しくなってきました☁
 さて、今日は「摩周タイム(朝の全校取組の時間)」に「秋の二計測」を行いました。美小っ子達は、「何㎝伸びたかな?」「何㎏増えただろう?」等とドキドキしながら計測していました☺
 それにしても、道東に暮らす者としては「涼しさ」は大歓迎♪明日の全校社会見学(北見方面)も過ごしやすい天気になってくれることを祈っているところです☺