コンディションも最高☀♪

 美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
 今日は「スキー学習①」ということで、町バスに乗り、北見市若松スキー場まで行ってきました。コンディションは、ほぼ無風+気温は高め+快晴☀で最高でした☺
 子ども達(サポートの先生達も)、元気いっぱい滑りました。スキーが初めての子は、緊張と不安を振り払い果敢にチャレンジ。もちろん何度か経験している子も、地元美留和のイワハラ様の指導の下、スイスイ滑りました。
 お昼はお家の方が用意してくれたお弁当に舌鼓をうち、午後からも1時間程度滑って、バスに乗って帰ってきました。とってもとっても楽しい1日となりました☺
 最後になりましたが、上級コースの指導をして下さったイワハラ様、丁寧なご指導をいただき、ありがとうございました☺

天気に恵まれて☀

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の美小の気温はー12℃。快晴の朝を迎えています☀
 さて、その天気に恵まれ、本日この後すぐの8:30に出発し、北見市若松市民スキー場へ出かけます。もちろん「スキー学習①」の実施です♪
 まずは、ケガなく安全安心の中、バス移動も含めて、楽しく仲良く「雪」に親しんできたいと思っています。スキー学習①の様子は、写真整理をして、今日の夕方過ぎか、明日の朝にHPにてお伝えする予定です。お楽しみにお待ち下さいね☺
 では行ってきます☺

訂正…

 つい先ほど更新したHPに誤りがありました・・・。
 明日のスキー学習①の会場は、「北見市若松市民スキー場」です。
 HP担当者だけ間違った場所に行くところでした・・・。みんなで北見まで行ってきます♪なおスキー学習①の様子は、9日(木)にお伝えする予定です☺

明日はスキー学習♪

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の美小の気温はー8℃。小粒の雪が降っている朝です☃
 さて、昨日に引き続き、今日7日(火)も給食ありの午前授業です。午後からは、先生達のICT研修会が予定されています。
 そしてそして、明日は「スキー学習①(お弁当を持って)」です♪清里町にある緑スキー場に行って滑ります♪もちろんHP担当者も同行。今からとってもとっても楽しみです☺

栄誉を称えて☺

 美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
 今日の朝会では、1月30日に行われた「冬のスポーツフェスティバル」の記録証授与式が行われました。7名とも、きとんと礼をして、しっかりと記録証を受け取ることができました。中でも6年生のRさんは、修了証書を過去に何度も受け取った経験から、「礼→右手→左手→もらった記録証を脇に抱える→礼」の一連の動きが完璧でした☺
 授与式の後に、校長先生から「残り33日間、勉強しっかり頑張りましょう」とのお話もありました。
 11:30。雪はすっかり止み、明るい日差しが差し込む美小でした☀