美小HPへようこそ。本日3回目(最終)の更新です。
さて、児童数が少ない美留和小。残念ながら、沢山の友達と遊ぶ楽しさは、なかなか味わうことはできません。でも、その代わり、先生達も一緒に遊びます。そして、時には「真剣勝負!?」をしたりします♬
今日の昼休みは、子ども達と先生達みんなでバドミントンを楽しんでいました☺これもまた美小の良さです☺
学力検査①がんばってます☺
美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。
さて、今日の午前の美小っ子達は「学力検査」をがんばっています。時々、「う~ん」「どこが違うんだろう~」などと悩みながらも、1つでも多くの問題を正解させようと一生懸命です。がんばる姿、とてもステキです☺
ベスト16に感謝
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温は、昨日に引き続きー13℃。シバレル良い天気の朝となっています☀
さて、サッカーW杯。「夢」「希望」「みんなで頑張る心」「感動」たくさん見せてもらいました。それにしても、PKでの決着は、胸苦しいものがありますね。
昨日は、全校朝会でした。校長先生からは「2学期は残り15日間。最後の最後まで、元気で、みんな仲良く、一生懸命勉強してください」とのお話がありました。
※今日は「学力検査①(国・社・外)」があります。がんばれ美小っ子!
しばれてます
美小HPへようこそ。今週もよろしくお願いいたします。今朝7:30の美留和小の気温は、ー13℃。グラウンドは霜が降りて真っ白。天気が良くてシバレル朝です☀
さて、今日は、HP担当者1日会議のため不在につき、HP更新は朝1回となります。ちょっぴり寂しいですが、宜しくお願いいたします☺
なお、今週の主な予定は↓
※6日(火)…学力検査(国、社、外国語)
※7日(水)…学力検査(算、理、icheck)
※8日(木)…3年生午後特設授業、図書館バス来校 です。
美小っ子の成長はすごいっ
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。本日2回目の更新は今週最後の更新となります。
さて、ご案内の通り、今日は「参観日・オープンスクールデー」でした。参観日では「校内意見発表会」を開催。児童の保護者さんに加え、弟子屈町ではない街で現在お住まいの2家庭が「美留和小の教育活動を見たい」とのことで来校され、児童にとってますますドキドキの発表会となりました。
「発表会の中身は?」というと、『成長がすごいっ』の一言。6名全員が、夏休み作品発表会の時よりも、学芸会の時よりも、ぐ~んとレベルアップし、素晴らしい発表をしていました。
最後になりましたが、ご参観いただいた保護者の皆さん、美留和小ラブの会の方々、遠方から本校教育活動を観にわざわざいらして下さった方々、美小っ子の成長に沢山の拍手と温かい感想を寄せていただき、ありがとうございました☺