避難訓練(Jアラート対応)

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。本日8時の気温は+8℃。天候は曇☁。ゴールデンウィーク後半は予想されていたよりも晴れ間が見えましたが、今日はまた曇り空で気温もあまり上がらないようです。
 連休明けの朝の会はなんとなく眠そうな雰囲気からスタート。それでも6年生はしっかりと今日の授業で頑張りたいことを発表し、みんなもだんだん元気になってきました。朝の会に続いて今日の摩周タイムは避難訓練。指導部担当のA先生から、命を守る大事なお話。Jアラートが鳴ったときは「①とにかく安全な場所ににげる ②話をよくきく ③落ち着いて行動する」避難場所をみんなで確認し、万が一に備えました。

たまごやきコンテスト

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。15:00現在の気温は+9℃。どんよりと曇っていて、先ほどまでは小雨も降っていました。
 今日の6年生の家庭科は調理実習。第3回たまごやきコンテストが行われました。「第3回」の理由は去年の6年生が2回実施したからだそうです。今日のためにお家で練習してきたり、それぞれの家庭の味の再現に向けて調味料を準備したり、玉子焼き器も持ってきたり。仕上がりも味もステキな卵焼きができました。

歯科検診

 美小HPへようこそ!ご来場ありがとうございます。11:00現在の気温は+5℃。天候は久々の晴☀(^_^)v明るい青空が広がっています。
 今日は朝9時すぎから歯科検診がありました。毎日、給食が終わった後には歯磨きタイムがあり、しっかりと歯磨きの習慣が身についている美小っ子たち。磨き残しのないキレイな歯を診ていただきました。みんな静かに落ち着いて検診をうけることができました。

真っ白!

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8時の気温は+1℃。天候は雪⛄。グラウンドは真っ白。冬に逆戻りしたかのようです。
 ゴールデンウィーク前半が終わりました。今年は気温が低く、天気も曇りがち。玄関ホールのストーブの周りに子どもたちは集まっていました。いつの間にか蛙の卵が全部おたまじゃくしになっていて、水槽の中でゆらゆら泳いでいます。美小っ子たちは今日も落ち着いた雰囲気の中、集中して学習に取り組んでいます(^_^)

カラスってどんな鳥?

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。本日13時現在の気温は+8℃、天候は晴☀。こいのぼりが勢いよく泳いでいます。
 今日の弟子屈町は美小と和琴小のみ通常登校。他の学校は参観日の振替休業日となっています。美小っ子たちはいつもどおり朝の会を過ごした後、全校朝会では校歌の3番を大きな声で歌い、M先生のお話を聞きました。テーマは「カラスってどんな鳥?」子どもたちも先生たちも、わくわくドキドキ(^_^)。これからのシーズンに気をつけなければならないことも教えてもらうことができ、とても勉強になりました。ぜひ、「カラス」のことをお家でも話題にしてみてください!今日もみんな元気に学校生活を過ごしました。