美小HPへようこそ。本日2回目の更新となります。いつもご来場ありがとうございます☺
さて、一昨日27日(月)の全校朝会は「発表朝会」ということで、6年生のRさんが、自分で調べ、自分でまとめたことを、自分で発表しました。
Rさん、ちょっぴり緊張気味でしたが、タブレットとモニターを使いながら、「防災」について、とても上手に発表することができました。
災害は、いつ起きるかわかりません。日頃から、防災に対しての意識を高め、備えを万全にしておくことが大切ですね。
Rさん、ステキな大事な発表をありがとう☺
残念ですが…☂
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。美留和小の今日の天気は「あいにくの雨☂」となりました。
よって、延期日として予定していた「ふるさと学習(藻琴山登山)」は、残念ながら、再びの延期を決定いたしました…。
今日は、再びの延期日7/15(金)の晴天を祈りつつ、お家の方が用意してくれた「お弁当」を楽しみたいと思います☺
※この後も、HP更新の予定あり。よろしくお願いいたします☺
おいしかったです☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。
さて、ふるさと学習の延期に伴い、今日はお家の人に用意してもらった「お弁当」をいつもと同じくみんなで食べました☺
HP担当者は、みんなのお弁当をちらっと見せてもらいましたが、やっぱり定番の卵焼きがあったり、キャラおにぎりがあったり、ウインナーがあったり、目でも楽しめるお弁当でした☺子ども達は、とっても嬉しそうに美味しそうに食べていました☺
お弁当day☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝の美留和小の気温は「14℃」。さほど寒くはないものの、天気予報通りの雨☂です。
…ということで、やはり、今日の「ふるさと学習(藻琴山登山)」は延期です。でも、楽しみは「お弁当」☺ お家の人が用意してくれた「お弁当」をみんなで食べる予定の今日の美留和小です☺
残念ですが…
美小HPへようこそ。本日3回目の更新となります。ご来場ありがとうございます。
さて、明日は「ふるさと学習(藻琴山登山)」が予定されていました。しかし、天気予報は「雨」の確率がかなり高く、保護者の皆さんや関係各所にメール等で連絡の上、「延期」の判断となりました。せっかく高学年の子達がてるてる坊主を作ってくれたのですが、てるてる坊主の活躍は、来週29日(水)まで持ち越しとなりました。
それでも、明日は久々の「お弁当持参日」。弟子屈町の給食はとっても美味しいですが、お家の人が用意してくれるお弁当もまた、子ども達の大好物です。明日はお弁当を楽しみに頑張ります☺