美小HPへようこそ。今日の天気は快晴🌞朝の気温は+12℃でしたが、日中は+25℃。風も収まり過ごしやすい天候です。
火曜日の摩周タイムは「体力づくり」朝から反復横跳びに全力で取り組みました。






明日から6年生は修学旅行です(*^_^*)
摩周と屈斜路の自然に囲まれた小さな学校
美小HPへようこそ。今日の天気は快晴🌞朝の気温は+12℃でしたが、日中は+25℃。風も収まり過ごしやすい天候です。
火曜日の摩周タイムは「体力づくり」朝から反復横跳びに全力で取り組みました。
明日から6年生は修学旅行です(*^_^*)
美小HPへようこそ。夜中の強風と激しい雨にドキドキしましたが、朝には少し天気も落ち着いてきました。今日は敬老会のため登校日。1・2時間目の通常授業のあと、3時間目は敬老会の発表に向けての練習。本番に向けて最終確認をしました。
11時00分、敬老会開始!控え室でドキドキ
いよいよ本番。ご挨拶からスタート!大きな声で校歌斉唱。
そして、元気いっぱいの「よさこいソーラン」かけ声も勇ましく、とてもかっこよかったです。
おみやげをいただきました(*^_^*) ありがとうございました。
美小HPへようこそ!本日2回目の更新です。
今日は美小恒例の「サイクリングクラブ」の予定でしたが…。
9月に入り2度、サイクリングコース上でヒグマの出没情報が。今年は残念ですが児童・そして先生方の安全を第一に考え、サイクリングクラブは中止としました。
何が楽しみって「サイクリング後のクリーム童話さんのアイス」を楽しみにしていた子どもたち。これはかわいそうだと、先生方が代わりとなる「パークゴルフクラブ」を企画してくれました。もちろん、クリーム童話さんのアイスもあり!お天気もよく、最高のクラブでした!
美小HPへようこそ。今朝は気持ちの良い秋晴れの美留和です☀
さて、昨日はみんな楽しみにしていた「いもだんごづくり」の日でした!
美留和地区にお住まいの3名の講師の皆様が、学校の農園で採れたじゃがいもを朝から家庭科室で下準備をしてくださり、1年生から3年生はあま~い「さとうじょうゆ」づくり、4年生と6年生はいもだんごをこねこね。保護者の方にも来ていただいて、できあがったいもだんごはみんなでホットプレートで焼いておいしくいただきました😊
また、昨年の12月、PTAレクでつくったお味噌をつかって豚汁も作っていただきました。手作りお味噌のやさしいうまみが広がる豚汁、とってもおいしかった~!
本日3回目の更新です。昼休みに児童会主催の全校遊びをホールで行いました。内容は「ハンカチ落とし」と「かくれんぼ」。真剣に遊びながらも、お互いに気遣う優しさを見せる子どもたち。笑顔いっぱいの時間を過ごしました。