本日3回目の更新です。午後からヒグマ教室を行いました。野生動物教育研究室WELの橋田さんを講師にお招きして、ヒグマ教室を開催しました。保護者や地域の方にもご参加いただき、熊の生態について学びました。また、一般社団法人エゾシカ協会研究員の田中さんから、長野県軽井沢でのクマ対策として、「カレリアンベアドッグ」を活用した活動について教えていただきました。






実際にベアドッグとしてトレーニングを受けたワンちゃんたちを触らせていただきました。






摩周と屈斜路の自然に囲まれた小さな学校
本日3回目の更新です。午後からヒグマ教室を行いました。野生動物教育研究室WELの橋田さんを講師にお招きして、ヒグマ教室を開催しました。保護者や地域の方にもご参加いただき、熊の生態について学びました。また、一般社団法人エゾシカ協会研究員の田中さんから、長野県軽井沢でのクマ対策として、「カレリアンベアドッグ」を活用した活動について教えていただきました。
実際にベアドッグとしてトレーニングを受けたワンちゃんたちを触らせていただきました。