美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今日14時の気温は+24℃。1週間ぶりの更新です。先週は猛暑日の連続、これまでに経験のない暑さが続きました。23日(火)夏休み初日、大変暑い中、朝から畑の水やりと草取り当番に来てくれた子どもたちがいました。どうもありがとう。さらに24日、25日は最高気温が35度を超える予報となっていたため、農園当番を中止としました。
24日(木)10時から11時半までは「第1回弟子屈未来子ども会議(旧 いじめ撲滅サミット)」。場所はクーラーの設置されている弟子屈小学校に変更して行われました。児童会役員3名が学校を代表して参加。いじめ撲滅に向けた取組を発表したり、他校の代表たちと一緒に「未来の弟子屈・未来の弟子屈人」について協議したりしました。












25日(金)の午前は「弟子屈町フィールド研修」。弟子屈町内の教職員を対象に行われた研修会に美小から4名の先生方が参加。「川湯散策&地図たたき」を通して、各教科の学習や総合的な学習の時間に活かせるアイデアを共有しました。






25日(金)はエアコン工事のため、学校は終日停電でした。業者の方々が暑い中、大急ぎで作業をしてくださったおかげで、1日で設置工事が完了しました。子どもたちも夏休み明けは快適な環境で学習できます(*^_^*)
