児童会選挙

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。昨日は管理人不在でHP更新できず申し訳ありません。今日はたっぷりお届けします。
 今日は朝の会の後に「後期児童会役員選挙」を行いました。3年生以上の児童がホールに集まり、まず最初に選挙に関する流れの説明と投票の注意事項についてのお話がありました。その後、児童会長、副会長の順に立候補者の演説があり、投票。本物の投票台と投票箱を使ってて緊張感のある選挙になりました。立候補者はそれぞれどんな学校にしたいか、どのように実現していくのかをみんなに堂々と伝えていました。すべての役職に複数の立候補者がいたので、子どもたちはかなり悩み,「どちらにも〇をつけたい」と話している児童もいました。選挙なのでどうしても結果はでますが、立候補者も投票者もみんなに大きな〇をつけたいと心から思えるとてもステキな児童会選挙でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です