川湯を満喫!ふるさと学習

 美小HPへようこそ!ご来場ありがとうございます。少し肌寒い中でしたが、ふるさと学習に行ってきました!

 まずは川湯ビジターセンターへ。センター裏の「川湯の森」を散策。エゾアカマツの幹の大きな穴はクマゲラが開けたと聞き、みんなは興味津々!順番にのぞき込んでは質問していました。美留和小の校章にも描かれているシャクナゲの白い花も咲いていました!
 その後、ビジターセンターの職員の皆様のご協力のもと、「地域で見られる動物探し(低学年)」、「ジオラマを見ながら地質や地形の学習(高学年)」、松ぼっくりや枝などを使った「クラフト体験」をしました。

 その後、川湯温泉街の足湯へ移動し、地域コーディネーターの嶋さんと川湯の温泉は硫黄泉であることを楽しみながら学んだ子どもたち。そして砂湯でおいしいお弁当&おやつタイム。穴を掘って出てくる温かいお湯に感動したり、屈斜路湖に入ったり。弟子屈町の魅力に存分に触れた一日でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です