弟子屈町イングリッシュウィーク

 美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。玉川大学の学生さん3名による英語の授業が行われました。4時間目は3・4年生の外国語活動。くだものやさんにほしいフルーツを英語で伝えて、クレープ作り。みんな笑顔で会話を楽しんでいました。

 大学生の皆さんと一緒に給食を食べました。

昼休みは鬼ごっご

5時間目の1・2年生の授業では絵本で色のお勉強。

 絵本をみながら英語で色を伝え合っていた間に、いつの間にかお花畑ができていました。好きな色のお花を8本選んで花束づくり。3・4年生のクレープも、1・2年生の花束もお持ち帰り。子どもたちは大喜びでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です