命を大切に

 昨日25日(月)、全校朝会がありました。1番だけ校歌を斉唱(マスクを着けたままで)した後、校長先生からのお話です。
 校長先生からは「皆さんの命、先生方の命、家族の命、ぜんぶ大切な命です」「もう少しでゴールデンウィークですが、事故に遭わないよう、怪我をしないように気をつけながら、たくさん楽しんでくださいね」とのお話がありました。
 美留和小HPに来場の皆様も、お出かけの際には、どうぞ安全運転で。

屋根より高~い

 鯉のぼりの鯉は、他の魚ではダメなのでしょうか?
 昔から鯉は生命力が強く、縁起の良い生き物として扱われてきました。他の魚と比べても、鯉はきれいな水の中だけでなく、汚れた沼や池などでもしっかりと生きていける「たくましい力」を持っています。だから、やっぱり「鯉」なのでしょうね。
  先週22日(金)の中休み、美留和小のグラウンド脇のポールに「鯉のぼり」がセットされました。「たくましく成長してほしい」との願いと一緒に、元気に泳ぎ始めています。
 もし美留和小の近くにお越しの際には、お車のスピードを落として、元気に泳ぐ美留和小の鯉のぼりにもご注目ください。

自分の町を知る

 昨日21日(木)、3年生と4年生は「町探検」に出かけました。
 探検は、美留和小から美留和駅までの間にどんな施設やお店があるのかを地図にメモしながらの探検です。ぽかぽか良い天気だったので、途中の「湧き水飲み休憩」はとても美味しかったようです。
 郵便局や商店の中も見せていただけたようで、とても中身の濃い「探検」だったようですね。世界を知る前に、日本を知る前に、「まず自分の町を知ること」これはとても大切な学びだと思います。(※美留和駅は無人駅 ※湧き水は国道脇すぐにあります)

考え、議論する道徳

 少し題名が堅苦しくなったので、内容はソフトにお伝えしますね。
 今日20日(水)の4時間目、ぜんぶの学級で「道徳」の学習が行われていました。担任の先生方に訊くと「たまたま同じ時間になりました」との事。学級の担任をしないホームページ担当者(HP担当)は、その学習風景を参観に行きました。
 どの学級の子達も、「よく考えて」いました。先生からの質問やお友達の発言をよく聞いて、じっくり考える姿がありました。また、「積極的に議論」もしていました。議論する時は、もちろん担任も議論の輪に入ります。
 議論というと、文字からはギスギスしたイメージも感じられますが、決してそうではありません。先生も含め、互いの考えを尊重しつつ、「より良い今後の生活」のために、じっくりしっかり学ぶ道徳の学習風景でした。
 それにしても、もうすぐGWですね。美留和小HPをご覧の方のご予定はいかがですか。美留和小は、3連休→登校→3連休→登校→2連休(週休)の暦通りの予定です。
 

生き生き活動

 先日、3年生の子が、担任の先生と一緒に校長室を訪れました。目的は「朗読」の披露です。ご存じの通り、美留和小は少人数なので、練習の成果を発揮するお相手があまりいません。そこで校長先生の出番です。ちょっぴり緊張しながらも、上手に詩の朗読をして「とっても上手に読めましたね」と声をかけられ、照れくさそう&嬉しそうな姿がありました。
 …かと思えば、外では「シャボン玉」を飛ばしていました。友達、先生と一緒に笑顔で楽しそうに活動している姿がありました。
 今日19日(火)は、全国学力・学習状況調査の実施日。今、音楽室では、シャボン玉飛ばしの時とは違う真剣な表情で6年生が問題に取り組んでいます。