ドローン撮影体験!!

 美小HPへようこそ。2/4本日3回目の更新です。
 昨日2/3、豆まき集会の後に、「学校紹介ドローン撮影の体験」がありました。これは、とっても珍しい体験で、美小保護者の繋がりもある中で実現しました。
 ドローンを見るのも、撮影されるのもほぼ初体験の美小っ子達。でも、美小を「楽しそうな学校だな」「明るくて良い学校だな」と思ってもらえるように、元気いっぱいの笑顔で撮影に臨みました☺
 撮影は無事に完了。この後、編集作業をしてから、今年度中にはお披露目予定です!!株式会社ザクロスのトヨシマ様、ご来校と撮影、心からありがとうございました。令和の時代を生き抜いていく美小っ子達にとって、とても素晴らしい体験となりました☺

オニは~外 福は~内

 美小HPへようこそ。2/4本日2回目の更新です。
 昨日2/3(月)の摩周タイムの時間を使って「豆まき集会(児童会)」を行いました。美小の豆まき集会は恒例の児童会行事の1つで、目的は「自分自身の中にいるオニをやっつける事」です☺美小っ子達は、友達のオニをやっつけてあげるために、にこにこ笑顔で楽しそうに豆(チョコもあり)をぶつけ合っていました☺
 ちなみに美小HP担当者の自身のオニは「食べ過ぎオニ・飲み過ぎオニ」。美小っ子達に豆をぶつけてもらったので、今後しっかりと気をつけて生活しようと思っています☺

2/4本日臨時休校(大雪のため)☃

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。2/4今朝は大雪(+強い風)が断続的に降っていて、弟子屈町は小中6校すべて臨時休校となりました。得た情報によると、釧路管内(市や町村)のすべての学校が臨時休校とのこと。管内的にも大荒れの天気となりました。不要不急のお出かけは出来るだけ無くして、安全に1日をお過ごし下さいね☃
 さて、徒歩にて出勤をして玄関周辺を除雪し終えた美小HP担当者は、この後、写真の整理が終わり次第、①2/3豆まき集会の様子、②2/3学校紹介ドローン撮影の様子、③2/4学校周辺の様子の3本立てでHP更新をしようと考えております☺お付き合い下さい☺
 

有意義な半ドン☺

 美小HPへようこそ。本日3回目の更新です。
 「魅力と特色のある豊かな体験活動」がウリの美留和小。この日は、以前紹介した自治会長が造って下さったコースと雪山を利用して、「歩くスキー体験」「そり滑り体験」「スキー滑り体験」をしました。
 途中、大粒の雪が降っていましたが、そんな事はお構いなしの美小っ子達。ほっぺを真っ赤にしながらも、わいわいキャーキャー仲良く賑やかに楽しむ姿は、とっても微笑ましかったです☺
 とっても有意義な冬の土曜活動日でした☺
 

よくがんばったね☺

 美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。
 2/1(土)、土曜活動日の朝の会で、複式校合同冬のスポーツフェスティバルでのスケート記録会の記録証授与を行いました。小さな小さな記録証ですが、とっても嬉しそうに受け取る美小っ子達でした☺
※いよいよ次回更新(9:30頃)が、歩くスキーです!!