今日12日(木)の2時間目、和琴小(和小)の3年生のお友達とオンラインで国語の学習を行いました。「たからものをしょうかいしよう」という単元で、自分の宝物をお互いに紹介。美留和小には同学年の子はいなくて普段は1人で学習なので、同じ学年のお友達とオンラインでお友達になって発表し合えたことは、とっても嬉しかったようです。
それにしても、一昔前までは、こういった学習風景はまったく無かったですね。時代とともに、学習活動も進歩しています☺
これもまた美小の良さ☺
弟子屈町には、6つの小中学校があります。弟子屈中(弟中)、弟子屈小(弟小)、川湯中(川中)、川湯小(川小)、和琴小(和小)、そして我が美留和小(美小)です。今回のHPから、美留和小は「美小(びしょう)」でご紹介していきますね☺
さて、昨日11日(水)の5時間目には、5年生の家庭科の学習がありました。内容は、「美味しいお茶を入れよう」です。美小には5年生が1名しかいないので、先生とマンツーマンでの学習。お湯を沸かすこと→沸騰したら火を止めること→少し冷ますこと→湯飲み茶碗を温めること→人数分の湯飲み茶碗に少しずつ均等にお茶を注ぐこと等々、1つ1つ丁寧に1つ1つしっかりと学習が進みます。やっぱりこれも美小の良さの1つだと感じました☺
しっかりとお茶の入れ方を学んだ後は実践です。校内のお友達や先生達を家庭科室に招き、学んだことを活かして、楽しく美味しくもてなすこともできました。
今朝9時の美小玄関外の温度計は「21℃」。ぽかぽか天気の中、4時間授業(給食あり)で、午後からは「保護者との個人面談」が予定されています。お一人お一人と、丁寧な面談ができると良いです。
避難訓練①
美留和小HPにご来場の皆様、おはようございます☺今朝8時半の玄関外の温度計は「21℃」☀今日もぽかぽか良い天気です☀
さて、今日は、朝の時間を使って「避難訓練①」を行いました。内容は、Jアラートが鳴った時の避難経路や避難場所等の確認です。そもそも、Jアラートとは?皆様ご存じの通り、全国瞬時警報システムの通称で、弾道ミサイル情報、緊急地震速報、津波警報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を携帯電話等に配信される緊急速報メール、市町村防災行政無線等により、国から住民まで瞬時に伝達するシステムの事です。
「自分の命は自分で守る」ため、子ども達は、担当の先生のお話を聞きながら、目を丸くして真剣な表情で避難場所の確認をしていました。今も、そして子ども達の未来も、ずっと穏やかな日々が続くよう願うばかりです。
これも美留和小の良さ
HP担当者は、午前と午後が会議で14時に帰校。校舎に入る前に玄関外の温度計を見ると、14時でも20℃でした。ぽかぽか陽気です☀
さて、HP担当者が不在の間も、美留和小の教育活動は順調に進んでいます。今日は、6年生がALTの先生が来校しての外国語の学習と、理科の実験の学習がありました。なかなか多くの友達や先生の声・刺激はのぞめませんが、1人1人がじっくりと自分の課題に向き合い、その課題をしっかりと解決できるのは、少人数の美留和小ならではと自慢できるところです☺
桜の花は昨日よりぐんと咲いて五~六分咲き。もうすぐ満開です☀
草木・花に囲まれて
美留和小は、たくさんの草木や木々、花に囲まれています。
先週は、つつじの花が咲いていましたが、GWが明けると、水仙や桜の花も咲き始めていました。咲き具合は「三分咲き」といったところ。「満開」のお知らせができるのももう少しです☺