美小HPへようこそ。お久しぶりです。そして、2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。新年1回目のHP更新の今日の美小は、小さな雪がちらほら降るものの明るい日差しが差し込むー5℃の良い天気です☀
改めまして、2023年がスタートしています。今年はうさぎ年ですね。開校111周年を迎える今年の美小も、うさぎに負けず、真っ白いピュアな教育愛を胸に、大きな瞳で特認校+小さな小さな学校としての役割を見極め、元気いっぱい飛び跳ね、成長と成果を残せる教育活動を進めていきたいと思っています。
保護者の皆様、地域の皆様、そして美小を愛し支えて下さる皆様、今年もどうぞ宜しくお願いいたします☺
※美小っ子達は元気かな~。明日は学校開放日①です☺
良いお年をお迎えください☺
美小HPへようこそ。美小2022、本日が最終日となります☺
今朝8:00の美小の気温はー8℃。何日か降り続いた雪もすっかり上がり、地面は雪で真っ白ながらも晴天の朝を迎えています☀
さて改めて、美小2022が終了です。1・2学期、美小HPへのご来場ありがとうございました。「毎日楽しみにチェックしてますよ」「とても楽しそうな教育活動ですね」そう声をかけられるたびに、更新パワーもアップしていました♪
全校児童数が1ケタの小さな小さな特認校。でも、子ども達一人一人の着実な成長が、学校全体の大きな成果となった1・2学期でした。これもひとえに、美小を愛して下さる地域の方々をはじめ、保護者の皆さん、教育委員会の皆様のお心のおかげと感謝いたします。心から、ありがとうございました。
もちろん、美小2023も「美小らしく」頑張ります☺年が明けましても、小さな小さな特認校を宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください☺
※次回のHP更新は、年明け1/9です☺
美小2学期が終わりました☺
美小HPへようこそ。本日3回目(最終)の更新です。
さて、美小の最後の時間割は、児童会(全校児童)主催の「冬を楽しもう集会」でした。子ども達が考えたゲームを、子ども達&教職員で楽しみました♪
2学期が終了です。
小さな小さな学校ならではの、特色と実りのある教育活動を行うことができました。これは、保護者の皆さんをはじめ、学校を支えて下さる地域の皆様のおかげです。あったかいご支援とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
明日からは冬休みです。HP(ホームページ)の更新のスピードは少し落ちますが、たまに更新しますので宜しくお願いいたします。
良い冬休み、良い年末年始をお過ごしください。良いお年を☺
2学期終業式も無事に☺
美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。11:30の美小は、こまか~い粒の雪がまだ降っていますが、気温が高めなので、地面に近い雪は溶け始めています。
さて、美小は2時間遅れのスタートでしたが、つい先ほど「終業式」も終了。終業式では、校長先生のお話の後に、子ども達の「2学期に楽しかったこと、これから楽しみなこと」の発表もありました。発表は、その子らしさの溢れたステキな発表でした☺そして最後の大掃除も終わりました♪
残すところは、4時間目→チキンカレー(給食)→冬を楽しもう集会→下校です☺
2時間遅れで始業です☃
美小HPへようこそ。今日は2学期の最終日「終業式」の日です。
さて、8:00現在、だいぶ風は弱まってきたものの、大粒の雪が降っています。用務員と教頭先生が朝早くから玄関付近を手作業で除雪。そして、少し前に除雪車が来ました。
なんとか2学期最終日をスタート(2時間遅れですが)できそうです☺