美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。
さて、HP担当者、お仕事のルーティンの1つとして、今日も新聞に目を通していました。すると嬉しいニュースが☺
なんと、「住民実態調査2022北海道版」で、我が町弟子屈町が、「自然の豊かさが魅力の自治体」で、北海道No.1になったとの事。地元(町)が北海道チャンピオンになる事は、とっても嬉しい事だし、誇りだなと感じました。
北海道1自然の豊かさが魅力の弟子屈町の美留和小も、豊かな大自然と一緒に、これからも魅力たっぷりの教育活動を続けていきたいと思っています☺
青空いっぱい☀
美小HPへようこそ。おはようございます。今日9:30現在の美留和の気温は「14℃」。青空がたくさん見える良い天気です☀
さて、実は、昨日も10:00過ぎぐらいから天気が良くなり、14日(火)のミニミニ運動会に向けての練習が行われていました。練習では、三輪車に乗ったり、ぐるぐるバッドをしたり、とても楽しそうでした。ミニミニ運動会の本番も、晴天に恵まれて、楽しい運動会になるといいなと強く願うところです☺
運動会まで約1週間!
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝の美留和小の気温は「6℃」です。青空がほんの少ししか見えず肌寒い1日になりそうです。
さて、新しい1週間の始まりは、全校朝会がありました。いつもながらピシッと姿勢を整えて朝会に参加する子ども達、とっても立派です☺校長先生からは「みんながキラキラ輝く運動会になることを期待しています」とのお話がありました。
今週の予定は、8日(水)が職員会議のため5時間授業、9日(木)は心臓検診一次、10日(金)は耳鼻科検診1・4年が予定されています。今週も元気いっぱい頑張る美留和っ子です☺
英語に親しむ☺
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。
さて、今日はALTの先生が来校する日。午前中には、練習した英語を実践するために、子ども達が職員室や校長室に来ました。
3・4年生は、りんごの数を英語で訊いていました。5年生は、相手の誕生日を英語で訊いていました。そして6年生は、弟子屈町の好きな場所を英語で訊いていました。
徐々にレベルアップしながら、英語に親しむ美留和っ子でした☺
第1回 学校運営協議会
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝の美留和は、どんより曇り空で少し肌寒い天気です。
さて、昨日は、夜の遅い時間でしたが、今年度の「第1回学校運営協議会」が開催されました。学校運営協議会は、地域の代表がメンバーで、学校を温かく応援して下さる大切な会です。
協議では、校長からの学校経営方針等の説明があったり、意見交流をしたりしました。意見交流では、委員さんから「現在、通っている児童が、毎日元気に通学しているのが何よりの喜び。今後も児童が楽しいと感じる教育活動を続けていただきたい」「HPいつも拝見しています。楽しみです」等のご意見がありました。学校として、とてもありがたく思いました。そして、「引き続き、児童が通いたい、保護者が通わせたい教育活動を頑張るぞ」と、決意を新たにしたところです。
1週間の最後となる本日も、全員、笑顔で元気いっぱい登校し、尿検査の提出も完了しています。学校運営協議会委員の皆様、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。