美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます☺今日の美留和小の気温は現在「14℃」。やっぱり少し肌寒い感じがします☁でも、子ども達は元気いっぱいです☺
さて、今日6月10日は「時の記念日」だそうです。そして、この記念日には「時間をきちんと守り、生活改善・合理化を図ろう」という願いも込められているそうです。
HP担当者は、人生100年時代の半分を超えていますので、残りの人生(時間)を大切に過ごしたいと考えるとともに、来る14日(火)の美留和小ミニミニ運動会までの時間(練習や準備)も、有意義に過ごしたいと願うところです☺
アメ食い競走☀
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます☺
さて、今日は6時間目に、運動会種目「徒競走」・「アメ食い競走」の練習をしました。
まずは、担当の先生のお話をよく聞きます。その後に準備体操です。そして「徒競走」。子ども達はゴールを目指して一生懸命走りました。
次に、いよいよ「アメ食い競走」です。この日はスペシャルゲストも参加。校長先生とA先生です。よ~いドンの後、カードを拾い、洗面器とぐるぐるバットと三輪車のコースに分かれます。そして最後にメインコーナー。片栗粉の入った容器に顔をつっ込み、容器の中にあるアメを口にくわえてゴールです。みんな思いっきり顔を入れたので、子ども達もスペシャルゲストの2人も、顔を真っ白く化粧してのゴールインとなりました。みんな笑顔でのゴールインでした。
とても楽しい午後の体育の時間でした☺本番も笑顔で頑張ります☺
運動会のめあて
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝の美留和小の気温は「10℃」。ちょっぴり肌寒い天気です☁
さて、運動会がどんどん近づいています。どきどきワクワクです。美留和っ子達は、「運動会のめあて」を作りました。1人1人、それぞれ良いめあてです。練習も、そして本番も、この自分のめあてがクリアできるよう頑張ってほしいと願うばかりです。(HP担当者の前任校は今週末11日が運動会。やっぱり好天を願っています☺)
※上の画像は、6年生3人分のめあてです☺
今日は5時間授業
美小HPへようこそ。おはようございます。9:00現在の美留和小の気温は「9℃」。もう少し暖かくなってくれると嬉しいなと願う今日この頃です。
さて、昨日7日(火)も、来週に予定されているミニミニ運動会に向けての練習が行われました。豊かな自然の中を颯爽と走る姿は、とってもカッコいいです☺
今日は午後から職員会議のため、子ども達は5時間授業。今日も元気いっぱい頑張る美留和っ子です☺
誇り
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。
さて、HP担当者、お仕事のルーティンの1つとして、今日も新聞に目を通していました。すると嬉しいニュースが☺
なんと、「住民実態調査2022北海道版」で、我が町弟子屈町が、「自然の豊かさが魅力の自治体」で、北海道No.1になったとの事。地元(町)が北海道チャンピオンになる事は、とっても嬉しい事だし、誇りだなと感じました。
北海道1自然の豊かさが魅力の弟子屈町の美留和小も、豊かな大自然と一緒に、これからも魅力たっぷりの教育活動を続けていきたいと思っています☺