防犯避難訓練【不審者対応】

本日、弟子屈警察署のご協力で防犯避難訓練をしました。

警察官に不審者の役をやってもらい実際に即した訓練を行い、

非常時に対する心構え、実際の行動を学習しました。

知床ウトロ学校と交流学習

みずほ教育福祉財団様のご協力で、知床ウトロ学校との

交流学習をさせていただきました。

弟子屈町のへき地3校が訪問し、それぞれの学年ごとに

一緒に生活科や理科、体育などの学習をしました。

午後からは知床の遊覧船に乗り、雄大な自然を体験しました。

途中、ヒグマがえさを食べているところも見られました。

ご協力いただきました財団、知床ウトロ学校の皆様には

厚く感謝申し上げます。有難うございました。

第3回集合学習

本日、和琴小、奥春別小が本校に来校し

集合学習を実施しました。集団で取り組めるバレーボールなどのほか、

高学年は来月合同で実施される修学旅行について取り組みました。

ミニコンサート

本日、hatao & nami 様によるミニコンサートを開催しました。

楽器はティンホイッスルやバグパイプ、ケルティッシュハープで

ヨーロッパの民族音楽を中心に演奏して頂きました。

地域からも30名以上の方にお集まり頂きました。

児童も、一緒に演奏する機会を得て、大変うれしかったようです。

演奏して頂いたhatao & nami 様、ご紹介して頂いた岡西様、藤原様はじめ

関係者の皆様に感謝申し上げます。

ボール投げ

今朝の摩周タイムは外の運動でした。

短い距離のキャッチボールから、遠投へと

進みます。みんな上手になってきました。