美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。10/3今朝8:00の気温は+12℃。涼しい風が吹く朝を迎えています☀
さて、季節の変わり目の影響でしょうか?それとも〇十肩の影響でしょうか?PC業務の影響でしょうか…?まったくの私事ですが、肩から腰にかけてのハリがあって、あまり体調が優れない今日この頃…。川湯の温泉に出かけたり、入浴後はストレッチをしたりして、なんとか復調目指して頑張っているところです(苦笑)。美小HP来場の皆様も、ぜひ健康で元気な秋をお過ごしくださいね☺
そんな中、美小っ子達は元気いっぱいです!!来る10/12(土)学芸会本番に向けての練習や国語や算数などの勉強もしっかりと取り組めているようです☺
今年の学芸会は…






美小HPへようこそ。9:00を過ぎて、雲がどこかへ吹き飛び、青空いっぱいの秋晴れの空となった美小です。本日2回目(最終)の更新をします☺
今年の学芸会の開催日は、10/12(土)です。美小っ子達+先生達(美留和フラの会の皆さんも)は、本番に向けて練習に余念がありません。紹介した写真は、開校記念日前の練習風景とスーパー〇リオの様子ですが、どの写真を見ても、とっても楽しそうです♫HP担当者の子どもの頃を思い出すと、行事となると「叱られる」イメージしかなかったのですが、美小っ子達は楽しそうに練習に取り組めているようです☺
本番、たくさんの皆様のご来校をお待ちしております!!
さぁ後期スタート!!
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。10/2今朝8:00の気温は+18℃。曇り空の朝を迎えています☁
さてさて、昨日10/1は開校記念日でお休みだった美留和小。本日10/2から本格的に後期の教育活動のスタートとなります。お友達も少しずつ増えながら、運動会や社会見学、敬老会参加、美留和マラソン、美留和コンサート等々、楽しく充実した前期の教育活動でしたが、そんな前期に負けず、後期も明るく元気に頑張っていきたいと思っています☺
がんばるぞぉ~エイエイオー♫
㊗美留和小112歳+後期スタート!
.jpg)
.jpg)
.jpg)



美小HPへようこそ。本日4回目(最終)の更新です。
さて、本日は4~9月の前期最終日。そして明日10/1(火)は「開校記念日+後期スタート」の日となります☺
美小は112歳です。大正元年10月1日に美留和簡易教育所として開校し、美留和尋常小学校→美留和国民学校→美留和第2小学校と合併→美留和小学校と歴史を重ねてきました。そして平成24年に100周年を迎えて、現在は「特認校」としての新たな役割も加えて112周年です。まさに歴史と伝統たっぷりの学校です☺明日はその歴史と伝統に敬意を払いつつ開校記念日としてお休みします☺
そして10月~3月の後期がスタートします。後期は児童会二役も代わります。会長は6年Kくん、副会長は6年Kくんと5年Aさんです。歴史と伝統ある美小の児童会の会長・副会長として、明るく元気いっぱい頑張ってほしいと願っています☺
学校だより9月号&学校評価①
美小HPへようこそ。本日3回目の更新です。
さて、学校だより9月号(いつもの)と、学校評価①(公表用)が完成しましたので、ホームページでも掲載しました☺
特に学校評価①は、夏休み前に「児童」「保護者」「教職員(自己評価)」の3者のアンケートを実施し、夏休み明けすぐに学校運営協議会のご意見等もいただいた「学校の成績表」です。もちろん保護者・地域に配付しますが、もしお時間があれば、ホームページ上でもご覧下さい☺
