美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝は昨日とは大違い!+24℃で少し風も吹いていたので午前中は涼しくて快適でした。中休みにはグラウンドでシャボン玉を追いかける1年生の姿も。ところが14:10のグラウンド、暑さ指数は28.5!一日の気温の変化がつらい一日でしたが、七夕のかざりつけをしたり、図工の作品作りに取り組んだりと頑張りました。












摩周と屈斜路の自然に囲まれた小さな学校
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝は昨日とは大違い!+24℃で少し風も吹いていたので午前中は涼しくて快適でした。中休みにはグラウンドでシャボン玉を追いかける1年生の姿も。ところが14:10のグラウンド、暑さ指数は28.5!一日の気温の変化がつらい一日でしたが、七夕のかざりつけをしたり、図工の作品作りに取り組んだりと頑張りました。
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今日も朝から気温が高く、最高気温は+31℃の予報。玄関の温度計では12時30分現在+32℃を示しています。朝の会の連絡では、今日は外遊びをしないこと、体育館で遊ぶときも水分をしっかりとることについて先生からのお話がありました。
さて、今日の給食は地場産品「ましゅうわぎゅう」を使った「煮込み肉丼」。「摩周和牛」についての説明を聞いてから「いただきます」。子どもたちはたくさんおかわりして、大満足。食缶はすぐにからっぽになりました(^o^)
美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。今日は2時間目から4時間目まで、低・中・高学年別に人権教室が行われました。法務省人権擁護委員の方々がそれぞれの学年に合わせてお話してくださり、人権の大切さをとてもわかりやすく教えてくださいました。低学年の授業の最後には「人権まもるくん」が登場。中休みには全員で記念撮影もして、みんな大喜びでした。
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝、玄関の温度計はすでに+30℃。それでもまだ少し風が吹いているので、日差しを直接受けなければ快適です。
今日も朝一番にお誕生日クイズ。ヒントがたくさん出されて正解。お誕生日の歌をみんなで歌いました。引き続き朝の会。そして今日の体力づくりは50M走。熱中症の危険を避けるため、朝の早い時間帯に体力テストの記録を測定しました。朝から元気いっぱいの美小っ子たちです(^_^)
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。朝は青空が見えていましたが、15時現在は曇り空。気温は+27℃です。
今日は午後から1・2年生が老人ホーム倖和園を訪問。施設利用者の皆さんと一緒にちぎり絵を作りました。みんなニコニコ笑顔で楽しい時間を過ごしていました。