マラソン後の4時間目

 本日3回目の更新です。美留和マラソンの後、4時間目もしっかり勉強。低学年は「音楽」リズムのおさらい。3年生は「理科」、4年生は「外国語活動」で英語クイズをつくりました。6年生は「総合」。勉強も運動もがんばる美小っ子たちでした。

美留和マラソン

 本日2回目の更新です。美留和マラソン本番。美小っ子たちを応援してくれているかのような青空の下、たくさんの声援を受けながら、1キロ~3キロまで自分で決めた距離と自分の目標の達成に向けてがんばりました。交通安全指導員の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

読書月間&朝学習

 美小HPへようこそ。今日は久しぶりに気温が上がりました。日中は+14℃。日差しが温かくとても過ごしやすいです。10月27日~11月9日の秋の「読書週間」に合わせて、美留和小学校では11月を読書月間としています。子どもたちは読書カードにタイトルと感想を☆の数で記入します。先生方のおすすめの本もこれから紹介される予定です。子どもたちには、ぜひたくさんの本に触れて世界を広げてほしいと思います。

 水曜日の摩周タイムは朝学習。それぞれの教室でプリントやタブレットで学習しました。

オープンスクール&美留和マラソンに向けて

 本日3回目の更新です。オープンスクールにお忙しい中、多数ご来校いただきありがとうございました(*^_^*) 

 明日はいよいよ美留和マラソンです。3時間目(10時30分~11時20分)に実施します。スタートは美留和会館10時40分。ぜひ子どもたちに熱いご声援をお願いします。お車でお越しの方は、美留和会館駐車場をご利用ください。
 中休みに体育館で最後のマラソン練習を行いました。

ちょっと嬉しいおはなし😊

 美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。
 毎月、学校便りを「美留和駅」に掲示しています。今日も新しい学校便りを掲示しに行ったところ、なにか挟まっている……。よく見ると、レシートの裏に書かれた「おてがみ」でした。
『まえ、学童さん9人だったか13人だったか。ゆうびん局のおじさんからききました。今何人かな……。これからさむくなるけど、ニャンバッテくださいネ』
ねこちゃんが美留和の看板を持っている可愛いイラストが添えられた素敵なお手紙に、なんだか心がほっこり温かくなりました!
 ねこちゃんさん、今はなんと17人ですよ!美小っこ、毎日元気に頑張っています!これからもどうぞ見守ってくださいね😊