充実の美小図書コーナー! ★七夕&夏休み

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。現在の美留和の気温は28度。薄曇りに風が心地よい、過ごしやすい「夏」日和です。
 図書担当のI先生が図書ホールに「七夕コーナー」と「夏休みコーナー」を作ってくださいました!とってもかわいい飾り付けと、思わず本を手に取りたくなる素敵なレイアウト(^^) 七夕コーナーの飾り付けも着々と進んでいます。

 今朝の摩周タイムは「体力づくり」。新体力テストの種目である「反復横跳び」の練習をとしました。子どもの手を取り、一緒に先生も頑張りました!

 【今週の予定】
7月1日(火) 全校朝会(4年生の発表②・運動会表彰)
7月2日(水) 新体力テスト① ALT来校
7月3日(木) 参観日(オープンスクールデー)・懇談会 図書館バス
7月4日(金) ALT来校
 早いものでもう7月。今週はオープンスクールデーがあります。(13:25~14:10)申し込みは不要です。お時間がありましたらどうぞご来校ください(^^)

久々にホールで給食

 美小HPへようこそ。本日4回目(最終)の更新です。今年度は児童数と職員数が増えたため各教室で給食を食べていましたが、先週の児童会で子どもたちから「みんなで給食を食べたい」という意見がでました。そこで、まず3年生~6年生が週1回金曜日にホールで一緒に給食を食べることになりました。久々のホール給食。いろいろな先生や友達と一緒に楽しくお昼ごはんを食べました。もう少し慣れたら1・2年生も一緒にみんなで給食を食べましょう。

6年生国語 朗読発表会

 美小HPへようこそ。本日3回目の更新です。昨日と今日の2日間、6年生が国語で朗読の工夫について勉強し、練習の成果を校長室で披露しました。一人一人の発表を聞いて、工夫したところ、良かったところをプリントに記入。前回、教頭先生に聞いてもらってアドバイスを受けたことも活かしていて、物語の雰囲気が聞き手に伝わるステキな朗読ができました。

リーダー探し

 美小HPへようこそ。本日2回目の更新です。今日のゲーム集会は4年生Rさんが担当。「リーダー探し」をしました。真ん中に立つ「鬼」を囲んで円をつくり、円を作っている中にいるリーダーを同じ動きをします。鬼はリーダーを当てたら交代。当てられたリーダーが鬼になります。子どもたちは「リーダー」になりたくて、大騒ぎ。じゃんけんはかなり白熱していました。

特認校ポスター完成!

 美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。9:00現在の天候は曇☁気温は+25℃。湿度が高いのか、少し蒸し暑いです。
 昨日、今年度用の特認校ポスターが完成しました。今日の朝の会で子どもたちにお披露目。この後、美留和ラブの会の皆様のご協力で町内に掲示していただきます。7月3日(木)13時25分開始のオープンスクールは申込み不要です。ぜひ美小っ子たちの姿をご覧下さい。