美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温はマイナス9℃です。
さて、本日2/28(水)は『臨時休業』となりました…。降っている雪の量はさほど多くは無いものの、風がかなり強く、降る雪も完全に横向きに降っています☃
町の状況も、特に道路・歩道状況が悪く、除雪の方が夜通し頑張って下さっても間に合わない状況です。HP来場の皆様も、ぜひ不要不急のお出かけは極力控え、もし車でお出かけがあった場合も、極力スピードを抑え、安全に安全に移動してください。
なお、現在の状況は、なんとか明日には回復しそうですので、HP更新もまた明日から宜しくお願いいたします☺
充実「冬の体力つくり・向上」☺












美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。昨日から降っている雪が、小さな小さな粒の雪に変わった美小の朝です☃
昨日は今シーズン最後のスキー学習に出かけました。残念ながら、延期日での実施ということで都合が合わず参加できなかった児童もいましたが、登校メンバー全員元気いっぱい出発しました☺
現地では、雪が降る中の決して最高のコンディションではない中での学習でしたが、イキイキとスキー技術向上したり、にこにこ笑顔でお弁当を食べたり、仲良く過ごす美小っ子達の姿がありました☺
これで、冬の体力つくり・向上の「スケート学習」&「スキー学習」は今シーズン終了です。さぁ、いよいよ次なる目標は「6送会」と「卒業式・修了式」です。しっかり1年間のまとめを頑張っていきます!
※本日のHP更新は1回ですm(_ _)m。
行ってきます♫
美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:00の気温はマイナス8℃。雪が降る真っ白い朝を迎えています☃
さて、そんな中、バスの移動と現地の視界がやや心配ですが、元気いっぱい今シーズン最後のスキー学習に出かけます♫現地では、過去2回のスキー学習の学びをさらに伸ばすこと、そしてお家の方が用意してくれた美味しいお弁当を食べることが目的です☺
なお、学習の様子については、写真の整理をして明日HPにてご紹介する予定ですので、ご承知おきください☺
では、行ってきます♬
4月 待ってるね!









美小HPへようこそ。ご来場ありがとうございます。今朝8:30の気温はマイナス5℃。明るい日差しが差し込み始める朝を迎えています☁☀
さて、昨日は、2月の最大行事「新1年生1日体験入学・保護者説明会」がありました。さっそく、校長室に来ていた新1年生をお迎えする小さな先輩達。短い時間遊んだ後、まずは「1日体験入学式」を行いました。式では、子ども達がお互いに自己紹介。新1年生も、しっかりお返事して、ハキハキとした声で自己紹介もできました☺
体験入学式の後は、低学年の先輩達と一緒に体験の図工学習です。学習の後半には、作ったもので仲良く笑顔で遊ぶ姿も見られました☺
美小っ子達にとっても、新1年生にとっても、どきどきわくわく楽しい1日となりました。Aくん、4月、待ってるね♫
I joined Baseball club!



美小HPへようこそ。本日2回目(最終)の更新です。
さて、1・2枚目の写真は、「朝の体力づくり」の様子です。先生達と一緒に元気いっぱい体を動かしています。3枚目の写真は、6年生の I さんが、英語の学習で、職員室に訪れている様子です。どうやら「あなたの中学校の時の部活は何ですか?」と英語で尋ね、相手に英語で答えてもらってようです。HP担当者は「野球をやっていました!」と、もちろん英語で答えました☺
今、美留和小には、大切なピカピカのお客様が来ています。新1年生の男の子です。1日体験入学の様子は、明日お伝えする予定です☺